楽天

楽天で買ってよかったもの【自分で購入して本当に良かった物だけ紹介します】

 

 

パストリーゼ

 

パストリーゼは掃除・消毒などマルチに使えるアルコールスプレー!

わが家では、500mlのスプレーボトルをキッチンと洗面所に置いています。5Lボトルも常備していて、そこから詰め替えて使っています。

料理のあと、パストリーゼを吹き付けてキッチンペーパーで拭いておくと、汚れ落としと消毒が同時にできて便利。

もちろん、まな板などの調理器具や、タッパーの消毒にも使えます。実はパストリーゼは、パンに直接かけてカビ予防など業務用でも使用されているくらい、安全性・効果が認められているアルコールスプレーなんです。

洗面台や鏡にもシュッとかけて拭き取ると、簡単にピカピカが維持できます。洗面台をこまめに拭いておくと、大げさな掃除は必要ありません。

また、手ピカジェルなどの消毒剤が品薄になることもありますね。

インフルエンザウイルスやコロナウイルス対策用に、スプレーボトルに小分けしたパストリーゼを持ち歩いています。

外食時にテーブルに吹き付けて拭いたり、手の消毒に使ったりと、とても便利です。

「生活の木」で購入したアルコールOKのスプレーボトルに詰め替えています。

スプレーボトルが品薄で、5mlのボトルしか購入できず、すぐに中身が無くなるのが難点ですが…。

でもボトルが小さい分、ポーチに入れてもかさばらないのは嬉しいポイント。

5ml入りのスプレーボトルなら、口紅や、香水のミニボトルくらいのサイズです。

5mlだとこまめに詰め替えないといけないので、外出先でもパストリーゼをたっぷり使いたい場合は、30ml以上のボトルにした方が良さそうです。

ハイホーム

 

ハイホームは、せっけんと湯の花からできている、自然派のクレンザーです。粒子が細かいので、ハイホームを付けてこすると、ガンコな汚れも落とすことができます。

「ハイホーム」は昭和38年の製造当初より、有害性が心配される合成界面活性剤、リン酸塩、蛍光剤、着色料、脱色剤、香料などを一切しない独自の方法で、人や環境に優しい洗剤づくりを目指してまいりました。

http://www.nihonkeika.co.jp/seihin.html#hihome

☆ 食器類・まな板・鍋・釜・ステンレス製品・換気扇・白物電化製品・ホーロー製品等の油     汚れ、黄ばみ、黒ずみ、茶しぶ、水あか、湯あか、煮こぼれ、焦げつき、さびなどに
☆ 金属磨き、ガラス製品のみがきに
☆ ドアノブ、柱、壁、畳、家具類の汚れに
☆ 衣類、カーペット、運動靴などの汚れに
☆ 洗面台、バスルーム、浴槽、トイレ、タイルの目地などの水あか、湯あかのよごれに
★ 曇り止めをしている鏡・ガラスには使用できません

私は、お風呂の床に

http://www.nihonkeika.co.jp/seihin.html#hihome

上記はハイホームのホームページから引用していますが、ハイホームの万能っぷりに驚きます。わが家では、お風呂のタイルの汚れ落としに使っています。

 

KINTO(キントー)のアクアカルチャーベース(花瓶)

 

キントーのアクアカルチャーベースは、少し変わった形の花瓶です。上下の2つのパーツに分かれています。

アクアカルチャーベースは、普通の花器として使用するほか、球根類の栽培もできます。

お花屋さんで買った切り花を入れてみました。買ったばかりの花は、茎が長いので少しバランスが良くありませんが、倒れることはありません。

水替えの度に、お花の茎を少しずつ切ると、お花の水吸いが良くなり、長持ちします。

お花の茎を切って短くなるにつれて、アクアカルチャーベースに生けた時に収まりが良くなります。

パーツが上下に分かれているので底まで洗いやすく、お手入れしやすい花器です。

 

KINTO(キントー)のコーヒーカラフェ

 

キントーのコーヒーカラフェは、ステンレスフィルターとサーバーがセットになっている、コーヒードリッパーです。

ペーパーフィルター無しでコーヒーを淹れることができます。

中挽きのコーヒー豆をステンレスフィルターに直接入れます。

少しずつお湯を注ぐと、香りの良いコーヒーが淹れられます。

使い終わったステンレスフィルターは、付属のプラスチックカップ(下の写真の右上)に載せておきます。コーヒー豆の水気が切れたら豆を捨てて洗えばOK。

  • ペーパーフィルターを使わなくてよい
  • 形がシンプルで洗いやすい
  • 見た目にもシンプルなので出しておいても気にならない

キントーのコーヒーカラフェはシンプルで使いやすいのでおすすめです。1度に1人~4人分のコーヒーを淹れることができます。

 

アラビアのブラックパラティッシ(カップ&ソーサー)

 

10年以上、欲しいと思っていたアラビア社のパラティッシ(カップ&ソーサー)。落ち着いたブラックを購入しました。

いつものコーヒーが、いつもより美味しく思える可愛らしさです。

電子レンジも、食洗機も使えて、見た目以上に丈夫です。お手入れがラクなのもとっても嬉しいポイント。

ソーサーは、カップの受け皿として使うほか、デザート皿にも使えて便利なサイズです。

 

シリコンコースター

 

面白い形のシリコンコースター。使っていない時に置いておいても可愛いデザインです。穴が空いた形なので、壁に付けたフックに引っかけて収納しています。

厚みがあってしっかりしているので、鍋敷きにも、ケトルやコーヒーサーバーを置くにも使いやすくておすすめです。

 

iwaki(イワキ)のパック&レンジ(ガラスのタッパー)

 

食洗機を使っている方におすすめしたいのが、イワキのパック&レンジ。

耐熱ガラス製の保存容器です。本体は食洗機の使用OK。フタは食洗機不可となっていますが、自己責任で食洗機で洗っています。ですが、今のところ問題なく使えています。

プラスチックのタッパーを食洗機で洗うと、水流で飛ばされてうまく洗えないことが多いですよね。パック&レンジなら、ガラス製なので、食洗機でもしっかり洗えます。

フタをすれば重ねて置けるのも嬉しいポイント。フタは密封ではありませんので、密封したい場合はフタの代わりにラップを使用しています。

 

お箸(食洗機対応・木製)

木製なのに、食洗機で洗えるお箸。

10組セットなので、家族で使っても良し、菜箸に使っても良し、便利なお箸セットです。サイズは女性用と男性用の中間くらいです。

シンプルな見た目と、滑り止めが付いているところがお気に入りです。

 

フードマン(冷凍・食洗機対応・汁もれしないお弁当箱)

 

フードマンは、パッキンがしっかりしていて汁もれしにくい、平たいお弁当箱です。写真は600ml入りですが、800ml入り、400ml入りも販売されています。

冷凍OK、食洗機OK、フタを外せば電子レンジOKです。

私はフードマンでまるごと冷凍弁当を作っています。冷凍庫に重ねて入れやすい形で、使いやすいです。

[sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https://choco55.com/frozen-bento/]

 

ステンレスの伸縮水切りかご

 

栗原はるみさん監修のステンレス水切りかご。シンプルな見た目だけど、広げるとたっぷり洗い物が置けるパワフルさが魅力。とっても使いやすい水切りかごです。

詳しいレビューは、下の記事の終わりの方に書いています。

[sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https://choco55.com/washing-dishes/]

 

ダイソンのハンディクリーナー

 

わが家のお掃除はルンバ&ダイソンのハンディクリーナー。ルンバを使わない洗面所など、細かい所のお掃除はダイソンにお任せです。ルンバのお手入れにもダイソンを使っています。

ヘッドの付け替えで、細いスキマの掃除もできるのが嬉しい。

角にたまったホコリもラクラク吸えます。

 

 

メルシーポット(電動の鼻水吸い)

メルシーポットは、電動でパワフルな鼻水吸いです。細身のノズル(ボンジュール)もセットで購入しました。

ボンジュールは先が細いので、小さい子供の鼻でも入りやすく、鼻水を吸い出しやすくておすすめです。

メルシーポットは、使い始めはコツが要りますが、うまく吸えるようになると、子供の方から鼻吸って!と言われるようになりました。鼻がすっきりするので気持ちいいようです。

 

2wayナイロンバッグ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【本革×高密度ナイロン】トートバッグ レディース 通勤バッグ 本革ハンドル オト…
価格:6600円(税込、送料無料) (2020/2/4時点)

楽天で購入

 

 

通勤に便利なナイロントートバッグ。通勤バッグは丈夫さが大事。ナイロン&底ビョウ付きで、雨が降っても、保育園で床置きしても安心です。

持ち手付き、斜めがけ用のストラップ付きの2wayです。ナイロンなので、軽くてたっぷり入るところが嬉しい。

バッグの中はポケットも充実しています。

実際に通勤グッズを入れてみました。

下の写真に写っている物が全て入ります。

お弁当、水筒(500ml)、ハンドタオル、手帳、化粧ポーチ、ティッシュケースなど、通勤グッズを入れてもまだまだ余裕があります。

2泊ほどの旅行ならこのバッグで行けるくらいの容量があります。

楽天でお買い物するなら、お買い物マラソンが狙い目

楽天でいくつかお買い物の予定があるなら、月に1~2回開催されるお買い物マラソンの時にまとめて購入するのがおすすめです。

私は上に挙げた物の他にも、タオルや食品など、細かい日用品も購入しています。お買い物マラソンなら、別々の店舗で1店舗あたり1000円以上のお買い物をすると、もらえる楽天ポイントが増えるのでお得です。

また、楽天でお買い物する際に、楽天カードで支払いをすると、もらえるポイントがアップするのでおすすめです。

↓↓楽天カードの新規登録でポイントもらえます↓↓

貯まった楽天ポイントは、楽天でのお買い物には使わず、コンビニなど街中での買い物に使用しています。楽天Payアプリを使って、楽天ポイント払いにすると、楽天ポイントを現金のような感覚で使えるのでおすすめです。コンビニなどで現金を使うことが少なくなり、ほとんど楽天ポイントでまかなっています。

楽天ではキッチングッズや子供のおもちゃを購入することが多いです。実際に使って良かったものは、またここに追記していきます。

 

ABOUT ME
アバター
ちょこ
3人の子育てをしているママ薬剤師です。毎日の家事や子育て、ときどきお薬の話を書いていきます。