日々のこと

夏休みの宿題*1年生の自由研究*

薬局の健康イベント

8/17は夏休みの自由研究のために、薬局の健康イベントに参加しました。薬局のイベント?と思われるかもしれませんが、私の職場(調剤薬局)では一般の方向けに、定期的に健康イベントを開催しています。

普段はどちらかというと、ご高齢の方に向けた内容のイベントが多いです(栄養士さんと健康相談が出来るなど)。

今回は夏休みなので、子ども向けに簡単な実験をやるということで、小学1年生の長女と一緒に参加してきました。そして、その内容を自由研究としてまとめることにしました。

子ども向けの簡単な実験

鉄と緑茶

鉄剤の錠剤を割って、水と緑茶の入ったペットボトルにそれぞれ入れます。

鉄剤を入れる前
入れて少し振ると、緑茶は真っ黒に。。

緑茶や紅茶にはタンニンが入っていて、これが鉄分とくっつくと、黒い沈殿ができます。

つまり、鉄剤はお水で飲んでね!ということです。

胃薬とオレンジジュース

胃薬(炭酸水素ナトリウム)を水とオレンジジュースに入れます。

水とオレンジジュース

入れた直後から、オレンジジュースは発泡し始め、あっというまに泡だらけになります。

オレンジジュースは発泡!

効果がなくなるので、胃薬(炭酸水素ナトリウムの場合)は、水で飲もうね、と説明しました。

カプセルと水

カプセル(何も入っていないカプセルの外側のみ)に水をつけるとどうなるか?

指先に少しだけ水をつけて、カプセルに触れると、指にカプセルが貼り付きます。もし少ない水でカプセルを飲み込もうとすると、喉に貼り付いて危険です。

指先にたっぷり水をつけて、カプセルに触れると、指にカプセルはくっつきません。カプセルを服用するときは、たっぷりのお水で飲み込んでね、と説明しました。

実験内容をノートにまとめました

上記のように簡単な3種類の実験をしたので、ノートにまとめました。写真をたくさん貼って、横に説明を入れて、見やすく作ってみました。

長女は、カプセルが指にくっついたのが一番面白かったようです。

夏休みの自由研究は、提出後は展示されます。もし長女のお友達が見てくれたら、お薬の正しい飲み方に興味を持ってくれたらいいな〜と期待しています。

ABOUT ME
アバター
ちょこ
3人の子育てをしているママ薬剤師です。毎日の家事や子育て、ときどきお薬の話を書いていきます。