時短レシピ

時短でスープを作りたい!簡単なスープレシピ♪

毎日の夕食作りって、本当に大変!

小さい赤ちゃんが泣いたり・・幼稚園・保育園児には「早くご飯ちょうだい!!」と言われ・・小学生には「宿題見てよー!」と言われる・・

少しでも早くラクに夕食を作りたくて、スープ作りに簡単な工夫をしています。工夫とも言えないくらい簡単ですが、参考になったら嬉しいです。

お味噌汁

作り方

  1. 野菜は切っておく
  2. 鍋に野菜、豆腐、水を入れて加熱する
  3. 味噌を入れる
お味噌汁の野菜は切って用意しておきます!

お味噌汁の野菜を切るだけでなく、冷凍しておくと便利です。日持ちするのはもちろん、煮るときに早く柔らかくなります。

野菜を冷凍しておくと便利

夕方のバタバタする時間に、野菜を切ってからお味噌汁を作るのは大変です。そもそもメイン料理だけでも大変・・

そこで、事前に野菜を切って用意しておきます!私の場合、平日は切る時間が無いので、週末にカット野菜をストックしておきます。

写真のような袋(ジップロックなど)を用意します。

お味噌汁1回分ずつの野菜を切って入れて、冷凍しておきます。これで、朝昼夕いつでも、サッとお味噌汁が作れます。

お味噌汁に入れたい野菜を1回分ずつ入れ、少し空気をぬいてチャックを閉めます。空気を抜きすぎると、野菜を取り出しにくくなるので注意!

野菜の種類別に冷凍して、使いたい野菜を選んでもOKだけど・・面倒なので3種類くらいの野菜をまとめて入れてます。

私はズボラーなので、4〜5回分まとめてストックしています。しかも同じ中身。。

毎日違うお味噌汁を食べたい場合は、野菜の組み合わせを変えて冷凍するのがオススメです。

使う時は、凍ったまま鍋に入れてOK!あとは普通にお味噌汁を作るだけです。

冷凍野菜だと、食感がやわらかくなるけど、私は気になりません。早く煮えるのでラクですよ♪

出汁はどうする?

顆粒だしを使う

煮るときに「ほんだし」を入れると簡単です。私もよく使います。

出汁パックを用意しておく

最近、自作の出汁パックにハマっています。

  • スーパーのだし昆布(切れているもの)
  • スーパーのかつおだし(お茶パックに詰めておく)

これをチャック付きのビニール袋に入れておきます。時間のあるときに、1週間分くらい用意しています。

 
昆布とかつおは一緒に入れちゃいます♪

夕食にお味噌汁を作る日は、朝のうちに鍋に水・昆布・出汁パックを入れて、冷蔵庫に入れておきます。

帰宅後、鍋に切っておいた野菜と、豆腐を入れて煮るだけで、お出汁入りお味噌汁の完成!

スーパーのかつおぶしをお茶パックに詰めるのがちょっと面倒・・なら、こんなだしパックがおすすめ!



トマトスープ(作り置き版)

材料(4人分)

  • 人参 1~2本
  • 玉ねぎ 1コ
  • ピーマン 3~4コ
  • セロリ 1本
  • じゃがいも 2コ
  • キャベツ 1/4コ
  • トマト缶 1コ
  • オリーブオイル
  • コンソメ 2キューブ
  • 塩 小さじ1
  • こしょう

作り方

  1. 野菜をさいの目切りにし、オリーブオイルで炒める。
  2. トマト缶、コンソメ、塩少々、水を入れて煮る。
  3. 野菜がやわらかくなったら、こしょうで味をととのえる。

野菜は何でもOK!あり合わせで作ります。ベーコンやウインナー、鶏もも肉などを入れて、メイン料理として出すこともあります。

日曜に作って冷蔵庫に入れておき、月・火曜あたりでしっかり温め直して夕食に出します。日曜に準備しておけば、平日でも野菜たっぷりのメニューが食べられます。

時短とは少し違うかもしれないけど、このメニューなら野菜嫌いのわが家の子供たちも野菜を食べてくれます。

ウインナー入れると野菜もいっしょに食べてくれます♪

トマトスープ(時短版)

材料(4人分)

  • ベーコン 4枚
  • トマト缶 1コ
  • コンソメ 1~2キューブ
  • マカロニ 適量(早ゆでタイプがおすすめ)
  • 塩 小さじ1/2
  • バジル
  • こしょう

作り方

  1. 鍋に切ったベーコン、トマト缶、コンソメ、塩を入れて煮る
  2. マカロニを入れる
  3. やわらかくなったらバジル、こしょうで味をととのえる

あっという間にできるのに、子供たちに好評♪洋風メニューと組み合わせます。

中華風スープ

材料(4人分)

  • 乾燥野菜 ~10gほど
  • 乾燥わかめ 5gほど
  • 中華スープのもと
  • ごま油
  • 卵 1~2コ
  • こしょう

作り方

  1. 鍋に乾燥野菜、乾燥わかめ、水、中華スープのもとを入れて加熱する
  2. 煮立ったら火を止めて、溶き卵を回し入れる
  3. 一呼吸おいて底からかき混ぜ、卵をふんわりさせる
  4. ごま油を回し入れる
  5. こしょうで味をととのえる

お好みで酢を少し落とすと、酸辣湯(サンラータン)みたい?で美味しいです。

スーパーの乾物コーナーに、乾燥野菜が置いてあるので、ストックしています。

乾燥野菜はお味噌汁に入れることも多いです。わが家には欠かせないストックです!

もち麦スープ

材料(4人分)

  • もち麦のパック 1袋
  • 乾燥野菜 ~10gほど
  • 乾燥わかめ ~5gほど
  • 絹こし豆腐 1/2丁
  • だし(顆粒でもOK)
  • しょうゆ

作り方

  1. 鍋に乾燥野菜、乾燥わかめ、豆腐(さいの目切り)、だし、水を入れて煮る
  2. 沸いたら、もち麦を入れて30秒ほど煮る
  3. 火を止めて、しょうゆで味をととのえる

スーパーで、もち麦のパックが売っています。蒸しもち麦を選べば、加熱時間がほとんど要らないので便利です。

できあがり直前に、もち麦をスープに入れれば、すぐに柔らかくもちぷち食感になります。子供たちのお気に入りです(画像がなくてすみません)。

カンタンに作れて、もち麦で腹持ちも良いのでおすすめです。

 
どのスープも時短レシピ!メイン+スープですぐに夕食ができあがり♪
ABOUT ME
アバター
ちょこ
3人の子育てをしているママ薬剤師です。毎日の家事や子育て、ときどきお薬の話を書いていきます。